軽貨物運送業って何?少ない資本で始める方法や必要な資格について解説!

投稿日カテゴリーお仕事

軽貨物運送業は、軽自動車を使って運べるサイズの荷物を、指定された配達先に運ぶお仕事です。この記事では、開業するために必要な資格や始めるための手続きなどを解説していきます。

軽貨物車両の前でポーズを取る若い女性

開業するために資格は必要?

軽貨物運送業を始めるには普通運転免許証が必要です。ただし、車両を運転する人が所持していればいいので、経営者として従業員に荷物の運送をして貰う場合はこの限りではありません。

開業するまでの流れ

軽貨物運送を開業するにあたって、車を用意することや書類の提出が必要になってきます。以下で開業までの流れを確認していきましょう!

軽貨物車両を用意する

軽貨物運送業は軽自動車が必要になります。軽トラや軽バンなど荷物を運ぶのに適した車を選びましょう。

運輸支局に必要書類を提出する

営業場所を管轄している運輸支局に以下の4つの書類を提出する必要があります。

  • 軽貨物自動車運送事業経営届出書
  • 貨物軽自動車運送事業運賃料金表
  • 事業用自動車等連絡書
  • 車検証

必要書類のフォーマットは、運輸局のWEBサイトで入手できるものもあります。

関東運輸局 貨物軽自動車運送事業経営届出書様式

営業用のナンバープレートの申請

軽貨物運送業では使用する車に「黒ナンバー」を設置の義務があり、黒ナンバーの取得には、以下の書類を軽自動車検査協会に提出する必要があります。

  • 事業用自動車等連絡書(運輸局で必要書類の提出後に受け取れます。)
  • 使用中の黄色いナンバープレート
  • 車検証

また、ナンバープレート交付代金として1500円程度かかります。

自動車任意保険への加入

業務で自動車を使用するため、事故に遭う確率も高くなります。乗用車よりも保険料は高くなりがちですが、任意保険に加入することで万が一の事故に備えることができます!

片手でOKマークをする若い女性

開業までにかかる費用を抑えるには?

軽貨物運送業を始める場合、一般的に開業資金として50〜250万円程度が必要と言われています。ですが、この開業資金の大部分は車両代とされているため、新車ではなく安い中古車を選べば開業費用を抑えることができます。

これ以外にも、燃費の良い車種を選ぶことでガソリン代などの維持費を抑えることもできますよ!

おわりに

軽貨物運送業を開業するためには必要書類の提出や黒ナンバープレートの取得が必要になります。

Goo-STARTなら登録無料で、未経験からでも簡単に軽貨物ドライバーになることができます!ご登録の際は、下記ホームページをご確認ください!

Goo-START登録ホームページ:https://hataplu.jp/lp/s1/

ハタプラのお仕事紹介サービス

ハタプラの無料お仕事紹介サービス

ハタプラでは、関東を中心に、北は北海道、西は沖縄まで軽貨物のお仕事紹介サービスを運営しています。 面接に行かなくても、自宅に居ながら手取り金額や仕事の詳細を知る事ができて、そのまま運送会社の担当者とテレビ電話で面談が可能なサービスとなります。 全ての案件は前払いが可能となっています。 サービス開始から、5000人以上の方に当サービスをご利用いただいています。ぜひあなたも登録してピッタリのお仕事を見つけてください!

軽貨物のドライバー求人ならハタプラ

LINEでのお仕事紹介サービスも開始!

お友達に追加して頂くと、非公開の急募情報、最新の求人情報をお届けするだけでなく、 当社のエージェントがあなたにピッタリのお仕事を紹介いたします。

友だち追加