軽貨物車のヘッドレストの必要性とは?車検との関係性や無い場合の対処法を紹介!

投稿日カテゴリー保険車両メンテナンス

ヘッドレストはほとんどの車に付けられていますよね。安全面を考慮して付けられているヘッドレストですが、取り外すことは問題ないのでしょうか。法律や車検との関わりについて、ご紹介していきます。

軽貨物車両の運転席でポーズを取る若い女性

ヘッドレストの取り付けは義務?

ヘッドレストの取り付けは、義務として定められているのでしょうか。運転席と助手席、後部座席を分けてご紹介していきます。

運転席と助手席

道路運送車両の保安基準第22条4号によって、運転席と助手席はヘッドレストの取り付けが義務化されています。

しかし、この保安基準は車両が作られた時期によって条件が変わってきます。平成24年6月30日以前に作られた車両は運転席のみ必要とされ、平成24年7月1日以降に作られた車両は運転席と助手席に必要となっているので、覚えておきましょう。

後部座席

後部座席の場合、ヘッドレストの取り付けは必ずしも義務というわけではありません。後部座席に人を乗せて走る場合には、安全上の理由からヘッドレストの取り付けが必要になってきますが、それ以外の場合は取り付けの義務は無いとされています。

なので、運搬車として後部座席に荷物を載せるときなどは、ヘッドレストを取り付けなくても問題ありません。

車検に後部座席のヘッドレストは必要?

取り外すことも多い後部座席のヘッドレストは、車検に関係あるのか気になるところ。そこで、ヘッドレストと車検の関係性や車検時の対処法について、詳しく見ていきましょう。

もともと無い場合

最近の車の中にはコスト削減のため、2列目や3列目のシートにヘッドレストが装備されていない車種もあります。そのような、もともとヘッドレストがついていない車の場合は、車検に通すことができます

取り外した場合

ヘッドレストが装備されていた車から軽量化などの理由で取り外している場合、車検に通すことはできません。なので普段取り外していたとしても、車検のときは必ずつけておくようにしましょう。

車検時にヘッドレストが無い場合の対処法

ヘッドレストを取り外した際に紛失してしまったなどの場合、他社制のヘッドレストを取り付けることで車検に通すことができます。

ヘッドレストがついてさえいれば、正規品かどうかは関係ありません。車検の際は、とにかくヘッドレストを用意するようにしましょう。

おわりに

今回は、軽貨物車両についてご紹介してきましたが、そんな軽貨物車両を使って行う運送業務が軽貨物ドライバーです。身体への負担も少ないため、女性にもおすすめな仕事です。

Goo-STARTでは、軽貨物ドライバーのための様々なサポートを行っています。気になる方は、下記ホームページをご覧ください!

Goo-START登録ホームページ:https://hataplu.jp/lp/s1/

ハタプラのお仕事紹介サービス

ハタプラの無料お仕事紹介サービス

ハタプラでは、関東を中心に、北は北海道、西は沖縄まで軽貨物のお仕事紹介サービスを運営しています。 面接に行かなくても、自宅に居ながら手取り金額や仕事の詳細を知る事ができて、そのまま運送会社の担当者とテレビ電話で面談が可能なサービスとなります。 全ての案件は前払いが可能となっています。 サービス開始から、5000人以上の方に当サービスをご利用いただいています。ぜひあなたも登録してピッタリのお仕事を見つけてください!

軽貨物のドライバー求人ならハタプラ

LINEでのお仕事紹介サービスも開始!

お友達に追加して頂くと、非公開の急募情報、最新の求人情報をお届けするだけでなく、 当社のエージェントがあなたにピッタリのお仕事を紹介いたします。

友だち追加