軽貨物ドライバーなら知っておきたい!業務に関わる契約についてまとめて解説!

投稿日カテゴリーまとめ保留

軽貨物ドライバーとして働いていくために必ず必要な企業との業務契約について、仕事獲得から業務開始までの流れに沿って解説していきます。

これから軽貨物運送業を始めようとしている方は必見です!

指さしをするスーツ姿の男性

フリーランスで軽貨物運送業を始める方法

フリーランスで軽貨物運送業を始める方に向けて、業務開始までの流れや業務委託契約について解説していきます!

軽貨物車両の運転席でポーズを取る若い女性ドライバー

業務開始までの流れ

業務開始までの流れについて、段階ごとにご紹介していきます!

会社側との面接

自分で運送会社を立ち上げる場合以外は企業の担当者と面接をすることになります。面接では業務の内容や発生する報酬についての交渉を行ったり、契約についての説明を受けます。

業務内容の最終確認

交渉を踏まえて決められた業務内容について、確認も含めて再度説明を受けます。一度契約が結ばれてしまえば契約内容の変更は難しいので、契約内容に不備や不満がないか最後にしっかりと確認しましょう。

複数の案件を持っている企業であれば、希望に合わない場合に他の案件を提案してくれることもあります。

契約の取り交わし

契約内容に同意ができれば、業務委託契約書で正式な契約手続きを行います。業務委託契約書には契約内容が網羅されているので、必ず最後まで読みましょう。

業務の開始

契約が済んだらすぐに業務を開始することができます。企業中には業務の流れを説明してくれるだけでなく、業務の研修を行ってくれるところもあるため、初めての方でも安心して仕事ができます。

また、基本的に運送会社が車両のリースを手配してくれることが多いので、軽貨物車両を持っていなくても始めることができます。

業務委託契約とは

ここでは、業務開始までに必ず交わす業務委託契約について、契約書や契約のタイプをご紹介していきます!

契約時に交わす契約書

業務委託契約時には、業務委託契約書を必ず交わします。業務委託契約書とは、企業で行う必要がある仕事を別の企業や事業主に委託する際の契約書です。

業務委託契約書には基本的に契約の目的や報酬、禁止事項など合計で13の項目が記載されており、それぞれに細かな規定が設けられています。

参考元:https://kigyobengo.com/media/useful/667.html#i-4

業務委託契約のタイプ

業務委託契約には『毎月定額型』『成果報酬型』『単発業務型』の3つのタイプがあり、軽貨物運送業で交わされる契約のタイプは『成果報酬型』が多いです。

成果報酬型とは、達成した業務の総量や企業に与えた利益によって報酬金額が変化する契約です。業務をこなした数だけ報酬が上がるので、一気に稼ぐことができる契約のタイプになります。

ですが、成果を上げることができないと報酬も期待できなくなるので注意しましょう!

その他の事業開始方法

軽貨物運送業の始め方として、フランチャイズへの加盟方法をご紹介します。

フランチャイズへの加盟

そもそも、フランチャイズがどういったものなのかご存じでしょうか。フランチャイズの仕組みや加盟方法について詳しく見ていきましょう!

フランチャイズとは

フランチャイズとは、フランチャイズを実施している企業の本部とフランチャイズ加盟の希望者が契約により傘下となり、加盟した事業主が本部のブランドやノウハウを扱うことが可能になる仕組みです。

フランチャイズへ加盟した事業主は、本部に売上の何割かをロイヤリティとして支払う必要があり、その対価として本部の商品やサービスを扱うことができるようになります。

フランチャイズへ加盟するには

1.フランチャイズ本部へ問い合わせ
2.企業担当者との面談
3.審査
4.フランチャイズへの加盟手続き
5.正式に加盟

上記がフランチャイズに加盟するまでの流れとなっており、加盟までには少しの手間と時間がかかります。

フランチャイズに加盟することで、大手企業のノウハウを得ることができ未経験でも事業を展開できたり、軽貨物運送業で使用する軽貨物車両についてもリースが可能な企業もあります。

軽貨物運送業を未経験で始める方にとって、フランチャイズへの加入は大きなメリットがありますね!

軽貨物ドライバーの業務

ここでは、企業との契約後に行う軽貨物ドライバーの業務について解説していきます!

軽貨物ドライバーが扱う配達物

軽貨物ドライバーが扱う配達物は、軽自動車に簡単に積むことができるサイズのものがほとんどです。

配達物の種類としては家庭用の生活用品や衣服類、食品類を運んだり、ウォーターサーバー用の水を定期配送したりと多種多様です。企業への配達の場合は、事務用品や工場で使う部品などを運ぶことがあります。

軽貨物ドライバーの主な業務内容

軽貨物ドライバーが行う業務内容について、3つご紹介していきます!

宅急便

軽貨物ドライバーの業務の中では基本的な業務です。大手運送会社から委託されることが多く、年間での業務量も安定しています。

繁忙期になると中小企業からの委託依頼も増えてきますが、短期間の契約になることが多いです。

企業配送

企業配送は、他の企業が業務で使用する備品や事務用品の配達を主に行います。軽貨物ドライバーごとに担当のエリアが決まっているので、業務中は担当エリアのみの配送になります。

エリアを絞ることができるので、配送ルートや所要時間を覚えやすいです。

企業配送には、専属定期便スポットと呼ばれる業務形態があります。専属定期便は定期的な配送が求められるため、契約期間が長いことがほとんどです。

スポットは不定期に仕事の依頼がされる業務形態で、単発的で短期間での契約が多いです。

年間では専属定期便での委託が多いですが、繁忙期だけスポットの委託を依頼する企業もあります。

ネットスーパー

大手スーパーから委託されることが多い仕事で、スーパーによるネット販売の普及に伴い急増しています。ネット販売はスーパーまで行くことが難しい家庭でよく利用されるため、宅配先はほとんどが個人宅です。

そのため、住宅街などの狭いルートでも行くことができる軽貨物ドライバーの需要が高まっています

業務委託契約で注意すべきポイント

業務委託契約の際は何点か注意すべきポイントがあります。注意点についてご紹介していきます!

数社を比較する

軽貨物運送業に慣れていない人の場合、業務量や業務内容に対する報酬が適切なものかどうか判断しにくいことがあると思います。

数社を比較することで適切な条件の判断がつけやすくなるので、1社だけの情報で契約を決めないようにしましょう。

契約書の内容を読み込む

契約書には文字が細かく記載されていることが多いので、飛ばして呼んでしまう方もいるかもしれません。

ですが、契約書の内容確認をおろそかにしてしまうと、不当な条件が記載されていたとしても気付くことができません。

自分に不利益な契約を交わしてしまう危険性もゼロではないので、細部まで読むようにしましょう。

おわりに

個人事業主である軽貨物ドライバーは、契約や業務に関するものは全て自己責任になってしまいます。自分の身を保障するためにも、契約を交わす際はより慎重に行うようにしましょう。

ただ、消極的になってしまうと仕事の獲得に繋がらないので、自分が良いと思った企業などには積極的なアプローチを心がけましょう!

Goo-STARTでは、軽貨物ドライバーを始める方に向けて様々なサポートを行っています。様々な法人をご紹介しているほか、一度に複数社の仕事をご紹介可能ですので、ぜひ登録してみてくださいね!

気になる方は、ホームページをご覧ください!
Goo-START登録ホームページ:https://hataplu.jp/lp/s1/

ハタプラのお仕事紹介サービス

ハタプラの無料お仕事紹介サービス

ハタプラでは、関東を中心に、北は北海道、西は沖縄まで軽貨物のお仕事紹介サービスを運営しています。 面接に行かなくても、自宅に居ながら手取り金額や仕事の詳細を知る事ができて、そのまま運送会社の担当者とテレビ電話で面談が可能なサービスとなります。 全ての案件は前払いが可能となっています。 サービス開始から、5000人以上の方に当サービスをご利用いただいています。ぜひあなたも登録してピッタリのお仕事を見つけてください!

軽貨物のドライバー求人ならハタプラ

LINEでのお仕事紹介サービスも開始!

お友達に追加して頂くと、非公開の急募情報、最新の求人情報をお届けするだけでなく、 当社のエージェントがあなたにピッタリのお仕事を紹介いたします。

友だち追加